top of page

 平成28年度 あいち青年同友会合同例会
「未来を創る実践力」

~共に望み、共に挑む~

あいち青年同友会 合同例会

2017年2月10日(金)

♦タイムスケジュール
13:00 受付開始
13:30 全体会・基調報告
15:20 移動
15:40 分科会(175分)
18:35 移動
18:50 交流会
20:30 閉会

♦基調報告
「未来を創る実践力」~共に望み、共に挑む~
報告者 株式会社ピアライフ
代表取締役 永井 茂一 氏(滋賀同友会 副代表理事) 

◆分科会
●第1分科会
「永続"輝"業へ」~時代を勝ち抜く為の採用力とは?~
報告者:(株)創円 代表取締役 服部 太志 氏(名古屋第2青同)
●第2分科会
「強靭な会社組織の創造」~経営者と社員の夢が実現する会社へ~
報告者:ティーエスジャパン(株) 代表取締役 齋藤 亨 氏(名古屋第4青同)
●第3分科会
「独自の強み」~なぜあなたの会社は選ばれる?~
報告者:(株)愛知レジン 代表取締役 今野 太郎 氏(名古屋第1青同)
●第4分科会
「会社を強くする財務管理」~会社と社員の未来を創る~
報告者:矢野電産(株) 代表取締役 矢野 哲也 氏(東尾張第1青同)
●第5分科会
「継続すべきは経営者の変革」~やるっきゃない! Go for it!~
報告者:(株)理研商会 取締役 安井 健二 氏(尾張西青同)
●第6分科会
「ビジョンを明確にし、共有した先に!」
報告者:(株)筑波材木店 取締役 筑波 洋海 氏(茨城県中小企業家同友会)

「共に望み、共に挑む」~会社を大きくしていこう‼~
会社を維持発展させていくことは、「関わる人たちのより大きな幸せを生み出す」ことに繋がります。これは、経営資源が縮小してく未来に向かう中においては容易ではないかもしれませんが、だからこそ私たち青年経営者の志すところです。
「やったろうじゃないか‼」生きがい働きがいに繋がる理念を共有し、ビジョンを掲げ全社一丸で「もう一つ上へ」チャレンジし続ける。そのためにも、会社の全てに責任を持つ私たちは、リーダーとしての姿勢を確立していかなければなりません。
あいち合同例会は、2020年ビジョン「世界を見据え地域に生きる、自立した次代のリーダー」を目指し、参加者全員で歩み進める例会です。15青同の英知を集めるこの合同例会を地区の枠を超えた多くの仲間との学び合い、これからも続く高め合いの場とし、そして、未来を創る会社の維持発展へと繋げていきましょう‼多くの皆様のご参加をお待ちしております。宜しくお願い致します。
あいち合同例会実行委員長 角谷秀樹(三河第2青同)

名古屋国際会議場

愛知県名古屋市熱田区熱田西町1番1号
TEL 052-683-7711

会費 7,000円

会場のご案内

2017年2月10日(金)

開会 13:30  閉会 20:30

印刷用チラシ

お申し込み期限:2017年1月27日(金)

 

参加お申し込み

愛知同友会会員の方は、あいどるよりご登録下さい。

会員以外の方は、お知り合いの会員へご連絡頂くか、下記の申し込みフォームにてお申し込み下さい。

参加登録

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Contact

  • Facebook Social Icon
  • YouTube Social  Icon

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Copyright (C) 2016 higashiowaridai1seinendouyukai Allrights reserved

 愛知中小企業家同友会 東尾張第1青年同友会

bottom of page